2012年5月1日、広島運転所113系F-06編成が幡生へ廃車回送されました。
助士席側手動ワイパーで異彩を放っていた同編成・・・ですが、一眼になってからの記録がかなり少ないです。

この時(2011年9月)がおそらく一眼初かと・・・
検査期限がやばいということを知ってからは、F-01と交互に離脱(休車?)して延命していたようなので、撮影できる機会も少なくなりましたが、それなりには撮影しています。

轟沈した湘南8連。コンデジでは晴れのカットがあるとかないとかw

これがF-06の中で一番キマった画像かな・・・?
夕暮れエロ光ですが、広角のため、露出が結構厳しくなってた記憶が。

そしてこれが最後にF-06の姿を収めたバルブ。
白レンでの撮影です(笑)
これで広島の湘南はF-02とF-17だけになり、湘南8連の確率もグッと下がったわけですが、個人的にアツいネタはこちら。といってもまだこれしか撮影していないんですけどね。

P-02にはまだホロがついているらしいという話もあるので撮影したいんですけどね・・・
精力的に撮影したい車両たちではありますが、この1年は追っかけまわしてる時間もなさそうで^^;



スポンサーサイト
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)